エスペラントの色に合わせて・・・

query_builder 2022/05/13

皆様こんにちは! 雨が多い今日この頃・・・ 外部の仕事は雨で出来ないので、 今日は会社内で出来る事を致しました!

エスペラントのお店様に頼まれた小物を塗装しました!

エスペラントの事を知らない方もいると思うので、説明を入れたいと思います。



1887年ポーランド人ザメンホフにより作られた国際補助語。二八の字母(母音五,子音二三)をもち,文法体系は簡単。語彙ごいはゲルマン語・ロマンス語系統のものから共通性の高いものを採り,基礎語一九〇〇。言語のちがう諸民族間の相互理解を目的とするエスペラント運動は,民族解放思想,反差別思想,平和思想と互いに影響し合い,多様な側面をもつ。日本では1906年(明治39)に日本エスペラント協会が設立された。エス語。

引用させて頂きました!

そしてその国旗の色に合わせて塗装させて頂きました!!

施工写真を載せます!


S__60989474

施工前の写真です!

S__60989473

しっかりケレンをして・・・

S__60989472

徐々にエスペラント色に・・・

S__60989476

これで1回目の塗装は完了です! 今日はここまで!これから何回も塗装をするので、完了したらまた、ブログに上げたいと思います!

----------------------------------------------------------------------

株式会社創景

住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町5157-2

電話番号:045-548-9027

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG